あびる陽を 待ちわびてなお 伸びる意志


 庭の片隅に植えてあるひまわりです。種から育てるのがどうにも苦手なので、実家の畑に野生えしてたのをもらってきていますが、たいてい思っていた以上に伸びてくれます。早い種では既に花を付けているモノもありますが、さすがにこのひまわりはまだ花芯につぼみが見えていません。もっとも、真ん中に付けるよりも枝を伸ばして付ける花の方が多かったりするんですけどね。このひまわりは比較的被写体として狙いやすいので今後も何度も出てくると思います。先日の望遠鏡でのカマキリもこのひまわりです。よくよく探してみると、どのひまわりにもカマキリがいたりして、どうやら縄張りっぽいのがあるようです。いつまでいてくれるかは分からないのですが、いる間は時々探して被写体になってもおうかと企んでいます。この調子で伸びてくれれば梅雨明けには少しずつ花を付けてくれるようになるでしょうか。
OLYMPUS E-330 ZD14-54mmF2.8-3.5(54mmF3.5 1/80 ISO 100)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック