光受け 輝く葉と花 見とれてみる



 6月21日夕方に撮影した池田の池のあじさいです。このときはまだ太陽が射し込んでいて、それが少し横から当たっていたので、あじさいのまんまるな花の玉が、面白い感じで影になっていたのを狙ってみました。花が(実際はよく見るとまだ咲いていなくて、「がく」だけが広がってますね)複雑にからみあっているので、その影のでき方も面白い感じがします。背景がうまいこと光の当たった葉になってくれたのも良い感じになりました。例に寄って少し明るめに処理して、コントラストを落として彩度を上げてます。強い光が当たっているのですが、柔らかい感じに仕上げることができました。普通の写真だとこんな風に仕上げると眠いだけになるんですが、花の写真だとほんわか仕上げになるので、つい多用してしまいます。あじさいの写真、今年も色々撮影出来た(ほぼこのセットで撮影になりましたが…)ので少しずつ出して行くつもりです。

OLYMPUS E-5 ZD 50mmF2.0(F2.0 1/250sec ISO 200)

関連記事

コメント

No title

○猿○
玄さん
バックの緑色のぼやけた感じいいですね。
アジサイの綺麗な色が眩しいくらいです

No title

つりんずさんどうも~。本当はもう少し暗めに撮影されてたのですが、せっかくなのでかなり明るく補正してみました。実際、太陽の射し込んだところはまぶしいぐらいでしたよ。太陽万歳!
非公開コメント

トラックバック