こちらは21日の土曜日に山田のあじさいロードに行ったときの写真です。ここのあじさいロード、高速道路の斜面に植えてあるのが多いのですが、そのエリアは原則立ち入り禁止なので、あまり近づいて撮影することができません。なので、こんな風に真上から撮影できるのはある程度限られたエリア(柵の外に植えてあるのがあるエリア)だけになります。もうちょっと狭くても良いので、色々種類のある場所で撮影した方が楽しくなるかも知れません。今のところ池田の池以外であじさいがたくさん植えてある場所、というのは地元でピンとくる場所が無いのですが、多分探せば神社や公園の一部など、色々あるはずなんですよね。シーズン的にはもうすぐ終わりですが、来年に向けてまた場所探しはしておきたいところですねぇ。
で、写真のあじさいですが、この一輪は、結構綺麗な円形をしていて、かつ花の咲き具合がいい感じだったので、真上からまん丸に撮影してみました。思いっきり日の丸構図ですが、たまにはこんなのもいいですよねー。
OLYMPUS E-5 ZD 50mmF2.0(F2.0 1/1600sec ISO 200)
明日は新宮町であじさい祭りがあるとか。塩塚高原下見も兼ねて行ってみるかどうか少し悩み中。
先日も少し話題にしたNEXUS 5のバッテリー問題、週末に4.4.4へのアップデートが通知されたので、早速システムアップデートしてみました。バッテリーの持ちは数日使ってみないとなんとも言えないはずなのですが…全然変わらない、というか、ヘタしたら持ちが更に悪くなっている気がするぞ。少しヘビーに使ったら、1日持たない気がする…なんとかならんかなぁ…
- 関連記事
-
コメント
No title
お疲れさまです^^
真ん丸紫陽花面白い♪
私、結構好きかも♪
2014/06/28 URL 編集
No title
2014/06/29 URL 編集