海の日にひまわりを撮影に行く前に、久しぶりに滝の宮公園にも寄ってみました。目的は森だったのですが、いやもう、ずいぶんと蚊にやられました…(^^;
で、5月の頃はこの公園のシンボルでもあった大きな池の水が抜かれていた(堤防の補修中だった)のですが、どうやらそれも修復が終わり、池にはたっぷりの水が張られていました。泳いでいる白鳥もどことなく優雅に…優雅に…あれ?なんかぎこちないな、と思ったら、白鳥の後ろに鯉がゾロゾロとついて回っています。白鳥の足下からエサでもこぼれているのでしょうか。ゆっくり泳ぐ白鳥も、どことなく迷惑そうな感じがしてました(^^;。こうした鯉の撮影だと、やっぱり偏光フィルターとかあると反射が抑えられてくっきりと写りやすくなるはずなんですが、残念ながらまだ偏光フィルターは持っていません。ひとつぐらいカメラバッグに忍ばせておくとこういうときに便利なのかも知れませんね。
OLYMPUS E-5 ZD40-150mmF4.0-5.6(64mm F5.6 1/1600sec ISO 200)
- 関連記事
-
コメント
No title
足元にたくさん付いてきてますね(笑)
偏光フィルターフムフム・・・
ありがとうございます(^^♪
2014/07/25 URL 編集
No title
ちょっとアプローチ変えてみました(*^。^*)
2014/07/25 URL 編集
No title
偏光フィルターは、青空をより青く写すことができたりして、一つ持っておくと時々役に立つ…そうなのですが、まだ持ってないので使ったことは無かったりします(^^;
2014/07/25 URL 編集
No title
どっちにしても既にレンズ沼にまたまた足を突っ込んでしまいましたね。こちらはまだまだガマンします。フジに魅了されて、たっぷりもだえ苦しんでください(爆
2014/07/26 URL 編集