庭に植えてあったひまわりがようやく花を付けました。毎年大きく育つ実家の畑に自生してあるひまわりの苗をもらってきたものです。大輪の花を咲かせる、というよりは小型の花をいくつも付けるような感じです。よく見ると、内側の花は均等に咲いているのではなくて、なにやら偏って咲いています。栄養も偏っているのかも知れません(^_^;)。やはり栄養たっぷりに土を作ってある実家の畑とは違って、我が家の貧相な花壇ではなかなか大きくはなってくれません。でもやっぱりひまわりが咲くと「夏」という感じがしますね。もっとも、この写真を撮影したのは梅雨明け直前。四国地方の梅雨明けはまだのようで、本格的な夏になるのはあと少しお預けのようでした。少しでも夏っぽくなるように、少し明るく調整してあります。
Canon EOS30D EF-S17-85mmF4-5.6 IS USM(50mm F5.6 1/250sec ISO 400)
コメント