冬目指し 真っ赤に染まる 青空と

 勤労感謝の日、Ingressのポータル探しと一緒にいつもの河川敷を歩いてみました。今年は紅葉が少し早いイメージで、この11月の後半にはこの河川敷の桜がかなりいい感じに色づいてくれていました。ここは毎年訪れてはいるのですが、単身赴任のころはなかなかタイミングが合わず、綺麗な桜の紅葉を見るのは難しいところでもありました。


 今年は散歩に出た日が天候が良かったこともあり、青空に映える真っ赤な桜の葉が印象的でした。カメラはE-5。レンズはこれに合わせて久々のフォーサーズ用超広角、9-18mmを引っ張り出しました。普段はE-PL5とパナの7-14mmを使っているのですが、E-PL5だとこの紅葉は赤く成りすぎたかも知れません。E-5のVividモードだと、丁度良い感じに色づいてくれます。晴れた河川敷に広がる落ち葉と、雲の流れる青空と、これまでにない見事なコラボレーションになってくれました。

OLYMPUS E-5 ZD9-18mmF4-5.6(9mm F8 1/400sec ISO 200)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック