思い出の 夏をガツガツ 食べ干して

 先週の土日は合宿もあってあまり一般写真は撮影していないのですが、そんなこともあって少し前の写真です。HDDの中を探していたら、スタンバイだけしておいて紹介するのをスッキリ忘れていたヒマワリが見つかりました。超広角での撮影ですが、ヒマワリにクマバチ?が寄ってきています。


 それはもう、夢中になって花の蜜(花粉?)を集めていました。それならこちらも目一杯寄って…とぐぐっと寄ろうとしたのですが、ピントの限界が先に来てしまいました。魚眼とかならもっと寄れるのかも知れませんが、この辺が限界で、更にトリミングしてたりします。トリミングするぐらいならズームすればいいのですが、撮影時はまぁそんなもんです(^^;

OLYMPUS E-M5II LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F7.1 1/320 ISO200)


 台風も過ぎて、朝晩確実に涼しくなってきている気がします。昼間はまだまだ暑いのですが、虫の声も増えてきて、確実に秋は近づいてきているようです。今夜は月も見えていますが、こんな虫の鳴く月夜は、小学生の頃、誕生日プレゼントで買ってもらった望遠鏡を引っ張り出して、月を眺めていたことを思い出します。虫の声が響く、静かな月夜でした。

関連記事

コメント

No title

アンジー
ひまわりが迫ってきます~^^

夏、終わりましたね~!

小学生の頃から、空を!

No title

sorayume
おはようございます!


夏の象徴 ヒマワリも咲いている所をみかけなくなって寂しくなりましたクマバチもヒマワリもどちらも必死でしょうね

昨日は月が見えましたか?こちらは曇っていて…朝晩は涼しくなりましたね寂しい時期です。
小学生の頃から夜空を眺めてらしたんですね

No title

○猿○
玄さん
クマバチさん頭突っ込んで夢中!!(笑)
それを夢中で追う!?玄さん
もうすぐ・・・秋ですね・・・

No title

アンジーさんどうも~。夏、おわっちゃったみたいな感じですね。涼しくなりました。
さーて、秋が始まるかな-。

No title

sorayumeさんどうも~。さすがにこの時期になってくると、ヒマワリが咲いている場所は限られてきますね。寂しくなる季節でもありますが、個人的にはワクワクする季節でもあります。

No title

○猿○さんどうも~。クマバチは本当にもう夢中でした。こちらが近づくと、お願いだから来ないで~って感じでしたよ(^^;
このまま涼しくなってくれるかなぁ。
非公開コメント

トラックバック