赤さとともに 夏に終わりを 告げるころ

 シルバーウィークも終わりましたが、撮りためた写真の整理が全然進んでません。あんなに休みがいっぱいあったのに、いったいどこへ行ったのでしょうか(^^;


 そう愚痴ってばっかりでも始まらないので、なんとか彼岸花の紹介をしていきます。まずはシルバーウィークの最初、20日に小松の彼岸花斜面に行く前に、昨年も撮影した田んぼに行ってみました。前の週には全然咲いていなかったのですが、この日はきちんと咲きそろってくれていました。まだつぼみが多いぐらいでしたが、それでも被写体としては十分です。田んぼの稲穂もそれなりに色づいてくれていて、なかなかいい雰囲気でした。多少雲はあるものの、天候も良くて、このコントラストは本当にベストコンディションでした。問題は、腕が追いつかないところでしょうか(^^;
 かなり色々撮影したのですが、なんだかコレ、というのが少ないのが問題です。そんな中でも、稲とのコラボをアップしてみます。本当は広角での青空とのコラボもいいのですが、この場所の田んぼはそれほど広くないので、家が結構入ってます。なーんか微妙なので、まだ悩み中~。
 もう彼岸花はだいたい終わっているのですが、これから一週間ぐらいは、例によって勝手に彼岸花ウィークのつもりです。さーて、何枚撮ったっけ(^^;

OLYMPUS E-M5II M.ZD 14-150mmF4-5.6(70mm F5.5 1/1250 ISO 200)

関連記事

コメント

No title

sorayume
こんばんは!

お見事です!!本当に綺麗ですね~腕もバッチリ追いついてますよ!私はまだまだ……頑張りますっ!!目指せ!玄さんですっ♪
まだたくさん有るんですね??嬉しいですね是非よろしくお願いします☆楽しみです!
今日もお疲れ様でした!明日も 佳い日曜日をお過ごしくださいね♪新月に一度 ゲットした三脚で撮影やってみようかと思います!アドバイスよろしくお願いします☆

No title

○猿○
玄さん
こんにちは~
彼岸花綺麗ですね♪
稲の緑と穂の黄金色が背景にぼんやりと
彼岸花の赤を余計に綺麗にしてくれてますね♪
彼岸花シリーズ楽しみにしてます

No title

sorayumeさんどうも~。彼岸花は合計200枚ぐらい撮影していると思うので、ただいま絶賛セレクト中だったりします。赤さがすごいので、処理がなかなか悩ましいところです。
日曜日は結構いい天気だったのですが、気がついたらスッキリ昼寝していました。疲れてます…(^^;

No title

○猿○さんどうも~。彼岸花は、見てよし、撮ってよし、食べて…普通は食べないか(^^;
本当はまっきっきの稲穂と彼岸花が一番理想的なんでしょうが、さすがにこの時期では苦しいですね。稲穂と一緒に撮影出来ただけでもラッキーかもしれません。まだまだいっぱい撮影してますので、一週間はたっぷり紹介していこうかと思います。よろしく~。
非公開コメント

トラックバック