丘の上 染める秋色 彼岸色

 20日にたっぷり撮影した彼岸花の丘、石見公園はこんな感じでした。ごらんの様に見事に植えられた彼岸花がびっしりと丘を埋め尽くしていて(といっても本当はよく見ると隙間はあるのですが)丘が真っ赤に染め上げられているようでした。


ただ、桜の林の様になっているので、日当たりはとにかく、少し離れるとこの丘が彼岸花で真っ赤になっているのは、全然わかりません。実はこの公園に来たときに、駐車場からはわからず、丁度そこに来ていた方に「あのー、彼岸花ってどこでしょう?」と聞いたら「あそこですよ。すぐそば~」と教えられてたんですね。しかし、指さされる方向を見ても何も無い…仕方が無いので、とぼとぼと歩いて近づいてみると、実は桜の木々のしたにこんなのが隠れていた…というわけです。丘全体を撮影するのはちょっと無理なのですが、今回は超広角の7mmを使って、カメラをめいっぱい持ち上げてなんとかここまで撮影出来ました。これだと、ちょっと高めの脚立を持ってきて撮影しないと、なかなか全体を収めるのは難しいかも知れません。花見台とか欲しくなりますね(^^;

OLYMPUS E-PL5 LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F8.0 1/40 ISO200)

関連記事

コメント

No title

アンジー
お見事~~~^^

見つけて撮った玄さんも!
咲いてる彼岸花も!

素敵~!

No title

○猿○
玄さん
「彼岸花の丘」と名付けたい^^
綺麗ですね♪

No title

sorayume
綺麗!!

彼岸花 隠れてたんですねこれだけたくさん咲いていて見えないと良いのもすごいです♪
次回来年は花見台持参で

今日も佳い日をお過ごしくださいね

No title

アンジーさんどうも~。むりせず、ちょこちょこ覗いてやってください~。
ここの彼岸花は、しっかり植えられているだけあってかなり見応えはありました。来年もまた来ます!

No title

○猿○さんどうも~。いいですね「彼岸花の丘」とりあえずそうしておきまひょ~。
密集度合いは実はちょっと微妙なところもありましたが、アングルによっては本当に真っ赤な丘に見えました。いい場所でしたよ。蚊がいなければ…(^^;;

No title

sorayumeさんどうも~。丘に近寄っていって始めて気がついて「これかあ~っ!」って感じでした。そうですね、来年はちょっと高めの脚立をもってこないと…(^^;
非公開コメント

トラックバック