秋晴れが 太鼓集めて 7年の

この週末は、新居浜太鼓祭りのメインの二日間になります。今回は週末に重なったこともあり、多くの人出が予想されていたのですが、自分もこの太鼓祭りを見るのは実に7年ぶりになるので、ここはひとつ…ということで人も太鼓も一番集まる山根公園に行ってみました。以前行ったのは…まさに7年前ですね。


前回、7年前は天候があまり良くなかったのですが、今回は完全なる快晴の空でした。20台以上集まった太鼓台と、それぞれが一斉に差し上げるのは本当に迫力満点で、写真を撮っていたも撮りごたえがあります。

7年前のブログをチェックしていて思ったのは、当時はまだフィルムカメラを抱えた人が多かったということ。たった7年で、今はスマホを構えた人が相当数増えてる形になっています。太鼓台は基本変わっていませんが、それを取り囲む人々の景色が全然変わってます(^^;

OLYMPUS E-PL5 LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F6.3 1/800 ISO200)

関連記事

コメント

No title

sorayume
こんばんは


本当ですね、
5年前もスマホはあまりいませんでした。3年ほど前からでしょうか。
話は違いますがスマホ肘と言うのがあるそうですね。

太鼓祭り本当に活気ある感じですね!!拝見してたら行きたくなりますね!来年予定がなければ是非見てみたいですね~!


今日も1日お疲れ様でした!明日も是非佳い日をお楽しみくださいね

No title

sorayumeさんどうも~。写メは結構前からあるので、携帯がスマホに変わったと言えばそうなんですが、カメラとしてのスマホとかを持ち上げている人は結構増えた感じがします。
普段それほど人が多いと感じることの無い地元ですが、この祭りの会場だけは、すごい熱気でした。今回は自転車で来ましたが、やはり正解でした。車はもとより、シャトルバスも結構苦労している感じでした。
非公開コメント

トラックバック