コスモスの そら(宇宙)を目指して 飛ぶ子見る

 新レンズを導入し、いてもたってもいられないのと、新聞で地元に比較的近い場所(…と言っても車で一時間以上かかりやしたが…)でコスモスが満開になっているという話を見て、風邪も回復したし、天気も良い!ということで行って参りました。ただ、先週末に色々しておきたかったことが溜まっていたので、昼寝含めてあれこれしてたら、ちょっと出発が遅れてしまい、到着時には既に太陽は山の向こうでした。

コスモス段々畑をバックにジャンプ!

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-40mmF2.8Pro(13mm F2.8 1/250 ISO 1250)

 場所は天川地区というところ。地元の棚田が荒れていくのを見かねて、何か策は…ということでコスモス等を植えているそうなのですが、見事でした。一応駐車場も確保してくれているのですが、もしかしたら少し遅れて正解だったかもしれません。早めに来ていたら駐車場も無かったかも…。一通り撮影して駐車場に戻ってきてみると、地元の小学生が元気に遊んでいます。あまりに元気なので、モデルになってもらえないか?とお願いしてみると、快く受けてくれました。コスモス畑をバックにジャンプをしてもらいましたが、さすがになかなかタイミングがあいません。何度かチャレンジしてもらって、とりあえずこんな形。ブログに載せるよ~ということで許可をもらいました。コスモス大観衆の前で、立派なパフォーマンス状態です(^^
 ちなみに今回はジャンプを撮ると言うことで、普段はあまり使わないシャッタースピード優先で撮影してみてます。夕暮れ時なので絞り開放になってますね。

広がる段々畑のコスモス

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-40mmF2.8Pro(12mm F5.6 1/60 ISO 250)

ジャンプしている向こう側には、こんな棚田が広がっています。夕暮れですっかり日が陰ってしまったのでホワイトバランスがどうも合っていなくて、随分青っぽい写真になってしまったため、ムリヤリ赤を強くしてそれっぽくしています。ちょっと赤くしすぎかな?
広がる段々畑に、晩秋の香りが舞い降りてきていました(近くで焼いている焼き芋の香りも…^^)それでもこの段々畑の周囲だけは、ほんのり暖かみがある気がしました。

関連記事

コメント

No title

アンジー
な。なんですって(笑)

こ、こんな凄いコスモス畑!あるん?

あるんやなぁ~^^

ジャンプもいいの撮れましたね♪
3人三様で、とってもいいな。

うわ~~~

No title

○猿○
玄さん
あらっ^^;かぶっちゃいましたね(笑)
こちらは一面の秋桜✿わたしは・・・
今年も行けなかった~コスモス畑(>_<)
元気なモデルさんいいですね^^
一面の秋桜も綺麗~
風邪こじらさないようにご注意ですよ~!!

No title

sorayume
おはようございます!

ジャンプ!いいですね👍撮影会楽しそうですコスモスもこんなに!
割と低い丈のコスモスでしょうか?一面に ほんと綺麗です

やっぱり新しいレンズ手にしてしまうとじっとはしていられませんね~!
体調にお気をつけて 今日も佳い日をお過ごしくださいね☆

No title

アンジーさんどうも~。そうなんですよ。あるんですよ(^^;
地元の人がしっかり作り込んでくれていました。いい場所見つけましたよ~

No title

○猿○さんどうも~。かぶっちゃいました(^^;
これだけコスモスがありましたので、一つだけのクローズアップも撮影してますんで、また出しますねー。
風邪は、なんとかこじらせずに済みそうです。ありがとうございました~。

No title

sorayumeさんどうも~。あまりに元気なので、ついお願いしてしまいました。本当はもっとハイアングルで撮るといいのですが、そうするとジャンプした感じが出ないで…
コスモスは上から撮ったものばっかりなので低く見えますが、実は普通の高さです。その辺が分かりそうなのもまた載せますね。
非公開コメント

トラックバック