3連休のおそらく唯一の晴れ間となる本日、紅葉を探して再び滝の宮公園に行ってみました。まぁ、何枚かは収めることができたのですが、今年の紅葉写真は、ちょっと不作です。それでも、今回は新しい望遠レンズを持って行きました。紅葉写真もいいのですが、少し脇道にそれると、鳥の声が何種類もします。中にはすごくいい声で鳴いている鳥もイルのですが、それが何なのかは分からないままでした。
そんな中、チリチリと鳴きながら、小さな鳥が小枝をせわしく走り回っています。何羽も飛んで来て、しばらく枝の間を飛び回った後、飛び去っていきますが、近くまで寄ってきたのをなんとかレンズに収めることができました。とにかくじっとしていないので、撮影するのに苦労します。どこかで聞いたような声&動きだな、と思ったら、エナガでした。とにかくこいつは小さくて、ちょこまかと動き回るので撮影するのには苦労します。そもそも飛んでいる鳥を撮影するのはニガテだし、このカメラの本望ではないはずなので、止まっているので精一杯です。相当にトリミングしてますが、このワンカットだけはいい顔で写ってくれていました。これから冬場にかけて、訪れる機会があればどこかでまた出会えるかも知れません。くりくりっとした目がカワイイ鳥さんでした。
OLYMPUS E-M5II M.ZD 40-150mmF2.8Pro+MC-14(87mm F4.0 1/200 ISO 320)だーいぶトリミング
- 関連記事
-
コメント
No title
とても可愛いですね~エナガ 名前は聞いたことありましたが初めて見ました!というのも鳥さんに(その他もですが)疎いので
とても良い状態で撮られてますね!
また是非!
今日はもうこんな時間ですが引き続き佳い日をお過ごしくださいね☆
2015/11/22 URL 編集
No title
今回はたまたますぐ近くに止まってくれたので、なんとか収めることができました。なかなかすばしっこいんですよね。また色々チャレンジしてみたいとは思います。
2015/11/22 URL 編集