3連休の中日、天候がいまひとつということもあり、出撃できないのでここはひとつ何か撮影に…ということで、鈍川の「ワラシシ」を見に行きました。山の中の道を進んでいると、丁度「ツール・ド玉川」とかちあったようで、多くのサイクリストの邪魔をするハメに…(^^;
OLYMPUS E-M5II LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F4.0 1/30sec ISO1600)
とまぁ、それはまた後日ということで、まずは帰りに寄った今治タオル美術館のイルミネーションを(…って、前置きは全然関係無いですな…)
ここは新聞とかで見てから、一度行ってみたかったんですね。日没の早い今の時期ならでは、なのですが、18時ぐらいに行くと、まだまだ駐車場は車でいっぱい。多くの人が行き交う中、三脚を持って…結局三脚は使いませんでした(^^;。ここの庭園はかなり広いので、そんなにイルミネーションがいっぱいあっても…と思ったのですが、メインはこの光のトンネル。とにかく長~いトンネルで、全長100m以上はあるのではないでしょうか。単純に撮影しただけでは面白くないのですが、こんな風に超広角で撮影すると、手前から奥まで写し込めて、奥の方はまさにタイムトンネル状態でずーっと続いている様にも見えます。もう少し人が少ない時間帯にじっくり撮影したくなりますが、それほど遅くまで居るわけにもいかず、まぁこんなもんです。
面白かったので動画も撮影したのですが、ちょっと長くなってしまったので、アップロードに時間がかかってしまいました。なんとかアップできましたので載せますね。
光のトンネルをくぐっている感じが見えればと思います。編集も何もしていない素の撮って出し状態で面白くないのですが、編集技術が…(^^;。動画の編集も少し勉強しないといけないかな~
- 関連記事
-
コメント
No title
お天気悪いとほんとに困りますね何を撮っていいやら……
ですが素敵なイルミネーション!とても綺麗です!三脚を立てるのはダメでしたか…
動画…ログインしてくださいと
また明日拝見できるか伺いますね今日もお疲れ様でした!あ、もう今日だ!今日もまた佳い日をお過ごしくださいね
2015/11/23 URL 編集
No title
三脚は、禁止と書いてあるわけでも無いのですが、長時間露出しても色がとんじゃうので、結局手持ちで全部撮影してしまったというのが実情です。なかなか難しいですな。
2015/11/23 URL 編集
No title
観れましたっ!!
とても綺麗~♪結構長いんですね!一緒に歩いてる気持ちになりました
三脚なしで手持ち 流石です✨
もっかい観てきまーすっ
ありがとうございます!
今日お昼からも引き続き佳い日を~
2015/11/23 URL 編集
No title
2015/11/23 URL 編集