松山での谷口先生の送別会の後、少し歩いていた時の物です。この日は天候もよくなかったので、それほど撮影対象は無かったのですが、帰り道のこの堀の風景が印象的だったので、あわててカメラを取り出してみました。
改めて見てみると、風がほとんど無かったのか、お堀の水面が鏡のようになって周辺の風景を見事に写し出しています。これで月でもあればもっと印象的だったのでしょうが、確かこれは北向きだったから無理かな(^^;。今夜は満月。晴れればまん丸の月をまた撮影してみるかな~
もうしばらくは寒いけど、あとちょっとで春。がんば~
OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-40mmF2.8Pro(12mm F2.8 1/15 ISO 1600)ドラマチックトーン
- 関連記事
-
コメント
No title
凄い綺麗です♪
見事な鏡にうっとり~
春が来る~♪わくわくぅ~^^;♪
おつかれさまでした
2016/02/23 URL 編集
No title
春は、なんとなくワクワクする季節です。どんどんワクワクして行きたいなー。
2016/02/23 URL 編集
No title
鏡 見事ですね!!
春も もうすぐですね!!ワクワクします
今日も素敵なphotoありがとうございます✨
明日もぜひ佳い日を
あ、先ほどのcomment ほんとにありがとうございます✨
2016/02/23 URL 編集
No title
すごい!
感動です!
いいフォトですね~
2016/02/23 URL 編集
No title
写真は数を取るのも大事だとは思うのですが、そこから選ぶというのも、結構大事だと思ってます。がんばれ~
2016/02/24 URL 編集
No title
2016/02/24 URL 編集