ついにネタ切れです。ということで行ってみましょう。このままだとお蔵入りしてしまいそうなので出しちゃえ写真シリーズ(シリーズ名適当)。こちらは2月上旬の夕陽撮影のときの一枚です。
工場群の向こう、雲がうごめく中に夕陽が沈んでいきました。透明度は比較的良かったのですが、雲が広がっていたので山に沈む夕陽というわけには行きませんでした。その分、ドラマチックトーンがいい感じにマッチして、広がる光が表現できています。手前の工場とのギャップがなんとも言えません。鼻水じゅるじゅるで大変でしたが(^^;。今からの季節は、寒いのをガマンしながら撮影、というのは減ってくるはずです。日没の時間も遅くなってくるので、じっくり、撮影していきたいもんです。
OLYMPUS E-M5II LUMIX G VARIO45-200mmF4-5.6OIS(103mm F9.0 1/1000 ISO 800)
- 関連記事
-
コメント
No title
鼻水じゅるじゅるの中の撮りん歩でお蔵入りしなくてよかったです
ダイヤモンドのように空に広がる光芒
眩しすぎる~
2016/03/11 URL 編集
No title
こんな風にまぶしく見える夕焼けも、まだまだ色々撮ってみたいと思います。
2016/03/11 URL 編集
No title
カテゴリからお邪魔しました。
迫力の夕景ですね~!
雲を挟んで、上の空と下の風景がまるで別世界のように見えます。
ナイス♪
2016/03/11 URL 編集
No title
おはようございます✨
輝いてる~✨Gold~
工場群 煙突、鉄塔、光芒、雲、もう全部大好物ですょ!綺麗ですね~
寒い中の撮影で鼻が…今の時期は花粉で鼻が…だと思いますが お気をつけて!今日も佳い日をお過ごしくださいねー☆
2016/03/11 URL 編集
No title
2016/03/12 URL 編集
No title
山側に夕陽が沈むこの時期は、手前の工場群をどう使うかで雰囲気が違ってくるのですが、このドラマチックトーンで両方押さえられるのは楽しい限りです。もうちょっと空に雲があるともっと面白いんですけどね~。また狙ってみます。次はもっと暖かいかな~
2016/03/12 URL 編集