桜シリーズでどんどん行きます。山桜は満開近かった山根公園ですが、丘の上の日当たりが良いところでは、ソメイヨシノも3~4分咲きでした。満開に近ければこんもりした木々を撮影するところですが、この辺の咲き具合だと、どーにも中途半端なので、アップで撮影です。
それでも、咲き始めた1~2分咲きに比べると、咲いている花の多いところを狙えば、それなりにボリュームのある感じもするし、賑やかな感じになってくれました。時間的にはもう太陽が傾き始めているので、ちょっと西日が当たっているような形になっていますが、花びらを通した透明な光がいい感じになっていました。
どうやらこの週末はちょっと天気が悪そうなのですが、なんとか桜は撮影していきたいと思います。今年は咲きそろうまでにちょっと時間がかかりそうなので、普段の年より長く桜を楽しめそうな予感です。
OLYMPUS E-M5II M.ZD 40-150mmF2.8Pro(125mm F2.8 1/2000 ISO 200)
- 関連記事
-
コメント
No title
やっぱり
このくらいの方が好きです。切り撮り方が流石ですね✨綺麗です
こちらもちらほらですが咲いてきましたが、おっしゃる通りマバラです長く楽しめそうなのはありがたいですね!
今日から4月!今月もぜひよろしくお願いします✨生憎のお天気ですが今日も佳い日をお過ごしくださいね~
2016/04/01 URL 編集
No title
まばらな桜は望遠ズームで思い切って寄っちゃいましょ~
2016/04/01 URL 編集