実家の氏神様の神社にある藤棚です。もう少し立派な藤を期待していたのですが、花の長さは今ひとつで、まばらに咲いていました。それでも、今年はこれが最後のチャンスかな、と、色んなアングルで撮影にチャレンジです。
実は藤の花で一度やってみたかったアングルがあります。真下からのぞき込むように撮影してみたかったんですね。でも、実際に百手見ると思ったほど面白くはありませんでした。ただ、このアングルでももっと藤の花が多くて、長い房を魅せてくれればまた違った見え味になったかも知れません。ピントの位置によっても雰囲気はまた違ってくるでしょう。来年、どこかの大きな藤の花でチャレンジしてみたいところです。さて、次に真下からのアングルで面白いのは…今年もあの木を撮影しておかなきゃね~
OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-40mmF2.8Pro(34mm F2.8 1/3200 ISO 200)
- 関連記事
-
コメント
No title
下から上 青空がバックにとても綺麗ですね~!ピントを合わすのがむずかしそうですが、とても
あの木 ?も気になりますね!
今日も元気に佳い日をお過ごしくださいねー☆
2016/05/13 URL 編集
No title
改めて見てみるとこの紫と青空がけっこういいコンビだったりします。来年もチャレンジするぞ~
2016/05/14 URL 編集