何度でも 沈む夕陽に 願えれば

これまたGWの夕焼けのワンカットです。実は堤防の上から撮影していて、足下は海なんで、ちょっと落ち着かなかったりします。綺麗だからいいんですが(^^;


そういえば、沈む夕陽にお祈りなんてのはほぼしたこと無い様な気がしますね。本当なら夜空が晴れますようにとか、月の無い夜は晴れますようにとか、休みの前の夜は晴れますようにとか、そんなお祈りをしていてもいいはずなんですが(^^;;

この時も、沈む瞬間までカメラで追いかけていました。狙いはグリーンフラッシュですが、山に沈む太陽にグリーンフラッシュを期待するのはなーんか無理っぽい気がします。もちろん、見ることはかないませんでした…

OLYMPUS E-M5II M.ZD 14-150mmF4-5.6(14mm F8.0 1/320 ISO 200)

関連記事

コメント

No title

アンジー
素晴らしいです♪

No title

sorayume
おはようございます!
夕陽なのに 朝日に見えて 拝んでしまいそうになりました

夕陽でも拝みます

とても綺麗なグラデーションと 夕陽の柱 最高ですね✨
さすが玄さん
落ち着かないところから?とは思えない 安定の夕陽ですね✨ありがとうございますー!
今日もぜひ佳い日となりますように☆

No title

アンジーさんどうも~。やっぱりこうした夕焼け撮影はやめられまへん~

No title

sorayumeさんどうも~拝んでいただけましたか(笑
この空と海のグラデーションはなんとも言えません。ここだけを切り取りたくなるんですよね。切り取ったのも撮ってますが(^^;

No title

UTO
綺麗ですねぇ。
グリーンフラッシュ、海外線沿いなら期待できるのでは。
実は、昔、会社のテラスから見たことがあります??
?とするのは本当かどうかアヤシイからですけど・・
低い山はあるけれど、海方向なので、たぶん、GFだと思うんですけどね。
卓球やって一息ついてたら、まさかのグリーングラッシュ。びっくらしました。
カメラがあればナ~・・と激しく後悔。あれから7年程経ってますけど、それからは見てないナァ・・・。

No title

UTOさんどうも~。グリーンフラッシュ、可能性はゼロではないと思いますが、結構厳しいとは思いますよ~、といいつつ、チャレンジしまくりですが(^^;
緑色は赤の補色で眼視だとまぶしい光のあとで残りますからね…微妙かと…
でも、まだまだチャレンジしますよ(^^;
非公開コメント

トラックバック