伸びるツタも 降る雨に 秋を知る


 相変わらずネタ切れ気味ですが、半月ほど前に出かけたときに高速道路の駐車場で撮影したものを引っ張り出してみました。この時はかなり雨が降ってたのですが、サービスエリアの藤棚がいい感じになっていて、少し濡れながら撮影してみました。カメラがμ770SWだったので、濡れても全く気にならないというのもあったのでもっと大胆に撮影しても良かったのですが、さすがに体が濡れるのは勘弁状態でしたので、あんまし大胆にはなってません(^_^;)。やたらノイズっぽいのはISOが200だからではなくて、PaintShopProでノイズを加えているからです…って、見れば「いかにも」なノイズなんで分かりますよね。いつもの白黒化でごまかしても良かったのですが、たまにはこんなのも試してみようかな、とやってみました。その昔、200万画素がせいぜいだったデジカメで撮影したデータをA4に印刷しようとすると、ドットがかなり目立つので、アップコンバートした上でこんな風に均一なノイズを加えてごまかしてました。こうしてノイズを加えると、人間の目の錯覚で、不足している部分を脳が勝手に補ってくれるので、一見してかなり鮮鋭な画像に見えてしまいます。実際、この画像も実はほぼ等倍までトリミングしてあるので結構ネムい絵なのですが、ノイズを加えることでおもいっきりごまかしてます(^_^;)。代わりにファイルサイズは相当に大きくなっちゃってます。
OLYMPUS μ770SW 6.7-20.1mmF3.5-5.0(9.1mm F4.0 1/15sec ISO 200)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック