実は新居浜祭りの太鼓台の写真はまだ結構あったりするのですが、先日来紹介してきた写真以外は全然セレクトできていないので、まぁこの辺までかなと。普段なら祭りの移動の時とかに色々撮影を追加してたりするのですが、今年はなんだかんだとあまり余計な撮影はできてませんでした。
OLYMPUS E-PL5 LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F4.5 1/160 ISO200)ドラマチックトーン
でも、最初の夜太鼓に向かう途中、この雲と鉄塔と旗だけはどうしても撮りたくなりました。そびえる旗と鉄塔がいいコラボになってました。縦と横と何枚か撮影しましたが、今回はちょっと広さが見える横位置をセレクトしてみました。
実はこの場所、夜太鼓を見た後も帰り際に寄ることができました。で、気がつくと満月近い月が昇ってきていたんですね。そこで無謀とも思いながら、手持ちで撮影にチャレンジしてみました。彩度を上げると、結構いい感じになってくれました。
OLYMPUS E-PL5 LUMIX G VARIO 7-14mmF4.0(7mm F5.0 1.0sec ISO1600)ドラマチックトーン
さすがに手ぶれしまくりでいまいちですが、雰囲気だけは伝わるかなと。ほんのり青くなった曇り空が印象的です。実は旗もまだあって、一緒に撮影したかったのですが、月と鉄塔の位置関係から残念ながら一緒には写せませんでした。というかかなり暗いので同じ画面に入れるのはよく分かりませんでした(^^;
鉄塔と言えば、勝負だな、一対一で勝負だ!
「荒野の真ん中でガンマンが…ってそりゃ決闘やんか」
そう、ガンだよガン。この鉄の重厚さがなんとも言えませんな~
「マニアだな。ワルサーとかマグナムとか…って鉄砲じゃねーか」
…なんかだんだん離れていきそうなのでこの辺で。
また雨模様です。明日は少しぐらい晴れ間が見えてくれないかな…
- 関連記事
-
コメント