この週末も撮影ができていないこともあり、11月上旬のお散歩写真をまだ出します。こちらは某公園で見つけたサザンカの花。もう咲いてるんですね。たぶん春まで順に咲いてくれるんでしょうから、時々来て撮影しなければ…。
午後の柔らかな光を受けて透けた花びらを撮影しようと回り込んだところ、おやあ?こんな所におやすみしている蛾がいました。丁度良い被写体でしたのでそのまま入ってもらいましたが、まだそんなに寒くは無いのですが、敵から身を守るためにここに潜んでいたのでしょうか。そういえば、このすぐ上には女郎蜘蛛が巣を張っていました。秋もだんだん深まってきていて、昆虫たちも忙しくなってきているようです。
なーんとなく透明度が足りない感じがするのは、いつの間にかISOが3200に…というか先日のチロルの時に星野撮影をしてそのままだったんですね。やたらシャッタースピードオーバーが出るなぁ、と思って確認したら…まだまだ修行がたりませぬ。
OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-40mmF2.8Pro(35mm F4.0 1/6400sec ISO 3200)
さざんんかは、もうちょっと透けた花びらの感じを出したかったよなぁ。ダメだな。
「…あかんかぁ~」
…誰が突っ込むんだよ…
完治したかな、と思った風邪がどうにも治ってなかったみたいで、咳とくしゃみが残っているんですよね。ちょっち苦しい…ボケも苦しい…(^^;
- 関連記事
-
コメント
No title
綺麗ですね✨赤って本当に飛んじゃうの 本当にすごい!流石玄さん✨バッチリ!
透明度 この位が 優しい感じで好きですょ
ボケ…良い感じです
突っ込めないけど…
今日も体調お気をつけてお過ごしくださいねー!
2016/11/15 URL 編集
No title
2016/11/16 URL 編集