先週末は少々忙しかったのですが、今のうちに…ということで冬タイヤへの交換をしてきました。自分でしてもいいのですが、その昔車載のレンチで交換しようとして、全然ナットが外れなくて怪我しそうになったこともあり、ディーラーにお願いしています。
Canon PowerShotS120 CanonZoom 5.2-26.0mmF1.8-5.7(5.2mm F2.8 1/640sec ISO 160)
まぁ、それなりに料金もかかるのですが、基本、車好きなので担当さんと色々お話するのも楽しみだったりします。んが、今回電話してみると、私の担当さんは、ちょっと前に辞められたのだとか…なぬー!
結構急だったようなのですが、幸い代わりの担当さんも親身にお話ししてくれそうな方だったので、とりあえずは一安心です。タイヤ交換だけのハズなんですが、車は綺麗に洗車されて帰ってきました(^^;
さて、そのタイヤ交換が終わるまでの間、少し時間があります。確か前回ガソリン車だけしか置いてなかったフリードのハイブリッドタイプがあるはず…ということで試乗をお願いすると、「あ、じゃあ行きましょう」と、ほぼそのまんま展示車に乗り込みました。展示してあったフリードハイブリッドは、まぁ素敵な色(笑。形はとにかく、この色は誰が見ても「シエンタ対抗ですね」「そうですね~(笑)」
今回のはフォグも取り付けられていて、結構いかついマスクになっています。これはこれでいい感じですな。全体の形は軽っぽいのは同じで、まさにでっかくなったN-WGN、という印象は同じです。中身はすんげー広いんですけどね。
内装は多分同じなので、あまりチェックはしないで早速走り始めました。今回はウィンカー音設定が一番普通にしてあったらしく、普通の通り「カッチンコッチン」の音。まぁ、普通です(^^;
普段もハイブリッドのガーネットスター号ことシャトルに乗っているので、このフリードとの違いは、上屋がでっかいだけ…と思ったのですが、びっくりするぐら違和感がありません。もう、アクセルからブレーキの異様に踏み代が無い所とか、ハンドルイメージまで、ほとんどシャトルそのまんまで走っている感じです。違いはフロントガラスの広さと座席の堅さぐらいでしょうか。ここまでおんなしだと、もう普通にシャトルに乗って走ってきただけの印象しかのこってません(^^;;。ガソリン車は乗ったときに少しフワフワ感があったのですが(カーブでは想像以上にしっかりしてた)、今回はそれもほとんど感じませんでした。その辺ちょっと違うのかも。
ちょっと物足りなかったのは、シフトに「S」モードが無いこと。普通に走る分には全然問題無いのですが、山道でちょっと元気に走りたいときは物足りないですね。パドルシフトも無いし。
あと、シャトルもそうなんですが、ハイブリッド車は回生ブレーキの効き始めがかなり急に来る感じです。というか、ブレーキに遊びがなさ過ぎです。なので、シャトルとかに乗ってて、普通の車に乗った直後は、ブレーキを意識して踏み増さないと危ないことがあります。まぁ、すぐ慣れますが…
でも、良くできた車です。これだけ上屋がでっかいのに、シャトルとおんなじような走りができるのですから、ファミリーカーとしてはピカ一ですね。ホンダセンシングも良くできているようです。お値段がお値段だけに、買うには覚悟がいりますが…いやいや、私はまだ買いませんよ~。今のシャトルは気に入っているので、多分あと4年は乗ります。もっと乗るかも知れません。結構お気に入りだったプレマシーは8年ほど乗りましたからね。
…といいつつ…さて、いよいよ年末進行ですが、この期に及んで赤道儀を発注してしまいました。んが、どうも在庫が無いそうで、年内には入らないようです。となると、この冬空を前にして物欲が抑えられなくなるんですね。ハタと気がつくと、なにやら少し大きめの段ボール箱が届いていました。おそるおそる開けてみると、そこには黒くて太くてクイクイ動くものが鎮座していました。おやぁ~?
カメラは含まれません(爆
Canon PowerShotS120 CanonZoom 5.2-26.0mmF1.8-5.7(8.8mm F3.2 1/20sec ISO 1250)
あーあ、買っちゃった…(^^;;
ホーッホッホッ。人間ども、私にひざまづきなさい
「初めてですよ…ここまで私をコケにしたおバカさん達は…ってそれはフリーザ!。誰がこのネタわかるんだよ…」
みんなだよ。金も欲しい!女も欲しい!地位も名誉も、この世の全てが欲しい!
「ガーハッハッハッ。俺は強欲のグリード様だっ…ってこれまたマンガネタぢゃん。ハガレンなんてもっとマニアックだぞ(^^;」
とにかく強欲!お金だよお金。何はなくとも金カネぢゃ~。
「…守銭奴だな…」
…元ネタわすれそうになりました。フリーザ、いや、フリードでしたね。
そういえば東芝の冷蔵庫、ベジータが、ついにベジータとタイアップしてしまいましたね。と言うことは、東芝の冷凍庫は、当然フリーザなんでしょうなぁ。冷凍室開けたら「ホーッホッホッ」とか言われたら困るんですが…(^^;;
コメント
No title
なるほどーって思いながら拝見しましたよー!いいですねー、この色も担当者さん変わるとちょっと不安になりますが いい方のようでよかったですね!
試乗なさったんですね~
ちゃんとそゆとこ見て乗らないと ですよね。
フリードからフリーザ グリードまで行くとは思ってなかったです今日も楽しませていただきましたー🎶
めっちゃ寒いので体調お気をつけてー!
2016/12/16 URL 編集
No title
車を買うなら、中古車も含めて試乗は大事ですよ。多少悪いところが見えても、納得の上買うのなら満足感は高くなりますからね~
2016/12/17 URL 編集