日曜日に少しゆっくり過ごした午後、近所を歩いていると、とある裏庭に蝋梅が咲いているのを見つけました。そういえば、もう明日からは2月です。ぼちぼち咲いていても不思議はないのですが、こんな近所に綺麗に咲いているとは思いませんでした。
道路のすぐ脇だったこともあり、そのままコンデジを構えて撮影させてもらいました。天候は雨が今にも降り出しそうだったのですが、レタッチでかなり明るく、彩度を上げましたので、なんとか春っぽくなってます。この日曜日はかなり暖かったのですが、ここ数日はまた寒さがぶり返しています。でも、この蝋梅の花が、厳冬期は過ぎて、もうちょっとすれば春がやってくることを教えてくれています。白黒で冷たくて被写体の少ない冬が、もう少しで終わりです。あと一回ぐらいはスキーに行きたいところですが(^^;、でも春は待ち遠しいところです。
Canon PowerShotS120 CanonZoom 5.2-26.0mmF1.8-5.7(5.2mm F4.5 1/200sec ISO 160)
あれだろ、いくら電話しても料金一定とか。
「もう電話かけまくっても大丈夫!それはホーダイ!。この花は蝋梅。ろうばい、わかる?」
もちろん分かって言ってるに決まってるじゃん。坂道の傾きだろ。
「5%の坂を自転車で登り切って、角を曲がったら10%の看板があって死にそうになったんだよな…ってそれは勾配!」
もってけドロボー!
「商売!」
…意外とあるもんだな(^^;;
- 関連記事
-
コメント
No title
蝋梅 もう咲いてるんですねこの辺りで蝋梅が咲いてるところ あんまり無いので探してみたいと思います
春の色ですね✨
きれいです
商売まで行きましたか…結構どこまでもいけそうですね
今日もあったかくなさって佳い日をお過ごしくださいね!
2017/02/01 URL 編集
No title
2017/02/01 URL 編集