つかの間の ぬくもり登る 光筋

金曜日は異様なまでに暖かかったのですが、今日は風が強くていまひとつ…でも、やっぱりちょっと暖かい感じでした。2月も後半戦に入ってきたので、ぼちぼち暖かい日が増えてきてもいい頃ですよね。


本当は梅の写真の追加を行きたかったのですが、ちょっとタイミングに失敗したこともあり、結局出かけられずじまい。なので先週のネタのままですが、これはこれでいいだろー、というのがこの一枚でした。いわゆる天使の階段ですよね。雲の切れ間から差し込む光を浮きだたせているのは、本来ならガスや雲なんですが、先週のこの日はむちゃくちゃ寒い一日でしたので、ここで光を浮きだたせているのは雪だったりします。今年の冬は寒かったな…

暖かくなると…ああっ、ヤツが来る!まだ来てないような気もするけど、気配は感じる!

…っっっきしっ!

眼科に行ってきたときに、とりあえずパタノールは確保してきました。


Canon EOS80D EF-S 18-135mmF3.5-5.6IS USM(92mm F7.1 1/400sec ISO 100) 

関連記事

コメント

No title

sorayume
おはょーございます!

天使の梯子 綺麗に出てますね凄い幻想的です✨

本当に今年の冬は寒かったと思います。って私は毎年言ってる気がする…

そろそろ みなさん、苦しまれる時期なんですね。私はないのでよくわからないんですが、予防できないもんなんですね…お気をつけてお過ごしくださいね☆

No title

アンジー
天使がいっぱい降りてきて、

「ヤツ」と戦ってくれるのかな?

「ヤツ」。。今年は大勢らしいよ

フォト、ナイス☆彡

No title

sorayumeさんどうも~。この日は結構綺麗に見えてました。ただ、雪のおかげということもあって、とにかく寒い寒い…。この時が寒さのピークだったような感じです。
さすがにだんだん暖かくなってきていますね。後は春を待つばかり~

No title

アンジーさんどうも~。いやほんと、天使さんに戦ってもらって勝っ欲しい所です。
特に西日本では、ヤツ、多いみたいですね。まだ一応大丈夫ですけど、次第に気配は濃厚になってきています。ヤバイかも…
非公開コメント

トラックバック