先週到着したCEM25ECの動作が明らかにおかしいとか、色々忙しいのですが、本日はむちゃくちゃ天気が良かったのと、双海で菜の花畑のすごいのがあるということで、ちょっと遠出をしてきました。
長浜の鉄道と海とを両手に見る378号線、通称夕やけこやけラインを走っていると、すぐに目につきます。鉄道側の土手にいっぱいに広がった菜の花が、それはもう凄いことになっていました。今日は天気がすごく良かったので、青空に映えるこの菜の花がひときわ目立っていました。ここは閏住(うるすみ)地区の方が丹精込めて育てた菜の花らしいのですが、実は詳しくは知らなかったりします。いずれにしてもこのいっぱいの菜の花は圧巻でした。時間さえ合えば、この土手の上をJRのローカル線が走っていきます。今日もカメラマンの方が多く待ち構えてました。
この後、肱川まで足を伸ばしてみました。当面、ブログネタには困らないかも(^^;;
OLYMPUS E-PL5 M.ZD 45mmF1.8(F4.0 1/3200sec ISO 200)
どの花?
「菜の花」
その花?
「菜の花」
あの花?
「ナノ花」
何の花?
「菜の花だーっ!」
…だいぶ疲れているようです(^^;;
- 関連記事
-
コメント
No title
めっちゃ綺麗ですね✨
黄色い花 って元気カラーですね菜の花 春!
見せていただけるの楽しみです♪
春よこいこい♪
菜の花ーーー!
今週もよろしくお願いしますね☆
2017/02/20 URL 編集
No title
また寒くなっちゃいましたが、春はもうすぐです。
今週はこの調子で行きますね〜
2017/02/21 URL 編集
No title
おはようございます。
CEM25EC、動作がおかしいのですか?初期不良?
CEM25ECも輸入品(China製?)でしょうから、やはり、初期不良が怖いですよね。私のEQ5は、自動導入はうまくいかなかったですが、きちんと動いてはいるようです。^^;
お互い、使いこなせるようにしましょう。(^^ゞ
2017/02/21 URL 編集
No title
状況はまた記事にしますね~
2017/02/21 URL 編集
No title
おはようございます。
あらら、返品ですか。ご愁傷様です。
修理?交換?または、返金?、なんにせよ手間が掛かりますよね。
お互いが納得できる状況に持っていければよいですね。
状況の記事は期待(?)しています。(^^ゞ
2017/02/22 URL 編集
No title
2017/02/22 URL 編集