やわらかく なりつ陽射しを 受けて咲き

双海の海岸沿いで土手いっぱいに咲いていた菜の花ですが、せっかくなのでクローズアップも試してみました。背景にも菜の花があるので、色合い的にもいい感じになってくれています。


最近はE-M5IIとZD12-40mmF2.8の組み合わせでかなりのところをカバーできていたこともあり、このレンズを持って歩くことも減ってたのですが、今はE-M5IIを点検に出している(^^;ので、少し前に戻ってこのレンズ+クローズアップレンズの組み合わせで遊んでいます。多少不便なのですが、これはこれでいい描写になってくれてます。

OLYMPUS E-PL5 M.ZD 45mmF1.8(F2.8 1/4000sec ISO 200)+ケンコークローズアップレンズNo.4


関連記事

コメント

No title

sorayume
おはょーございます!


元気の出る黄色✨菜の花本当綺麗に咲いてるんですね


めちゃくちゃ綺麗ですねー!
背景も 。このボケ感たまりませんあったかい気持ちになりました

今日も寒いようです くれぐれもお気をつけてお過ごしくださいね

No title

cil*08*
おはようございます。
このレンズ、良いですよね。
私も以前、持っていましたが、焦点距離的に使いにくいので、手放しました。(^^;
今は、25/1.8を狙っています。

No title

sorayumeさんどうも~。菜の花は、今が見頃のような気がします。桜の時期までたいていは咲いていて暮れるので、しばらくは楽しめるはずだとは思います。いい香りでしたよ~。
このレンズ、マイクロフォーサーズなのですっごくちっこいのですが、いい描写をしてくれます。一家に一本は欲しいレンズですよ~。

No title

cilさんどうも~。このレンズ、必ずしも完璧ではありませんが、いい描写をしてくれます。なんといってもコンパクトなのがいいですよ~。ただ、寄れないのが玉にキズですね。私の場合はその弱点をカバーするためにクローズアップレンズを使っているのですが、こうすると制限はあるものの、かなり使いでの或るレンズになります。中古で良いのでぜひ~
非公開コメント

トラックバック