春空に ひときわ赤く 持ち上げる

菜の花を撮影した日曜日に、ここまで来たら…と少し足を伸ばして長浜大橋、通称赤橋まで行ってみました。これだけ天気が良ければ、この赤い橋も楽しく見られるはず…というわけです。


イヤ実に久しぶりに来たことになります。以前来た時は橋のたもとにまだ駐車場は無かったような気がします。河川敷に止めたような…今は立派な駐車場+トイレがあり、ゆっくり観光できるようになっていました。後から知ったのですが、日曜日のお昼には開閉テストがあるんですね。でもその時は人がすごいことになるのかなぁ。

開閉橋部分の重りを中心に構図を作ってみました。この辺はありがちな構図かも知れませんが、青空バックになかなかの迫力になってくれたと想います。本当は桜の時期にもまた来たいところですが、混んでるだろうな~。

OLYMPUS E-PL5 PanasonicX VARIO14-42mmF3.5-5.6ASPH.(14mm F4.0 1/2500sec ISO 200)

関連記事

コメント

No title

sorayume
おはょーございます

迫力ありますねー!
こゆの観るとわくわくします♪
ほんとかっこいいです
桜の時期にまたぜひ!

今日も佳い1日 過ごしてくださいね!!

No title

sorayumeさんどうも~。ちょっと広角気味で撮ってるので、結構迫力出てくれました。近くで見ると不思議な感じですよ~。
ここは桜の時期もいいと想うのですが、本当は真冬の早朝、肱川あらしが吹くときに見るのが一番いいんですよね。一度は見てみたい気がします。さて、春は来たかな~
非公開コメント

トラックバック