淡く小さく この冬終わりの 山茶花に

中央公園の桜が咲いていた横で、サザンカの花も、もう見納めになっていました。そんな中でもこの花は花びらが小さく、なんとも言えないかわいさがありました。


桜の写真もたっぷり撮っているのですが、どうしても似たような写真になってしまっているので、自分では色々撮影したつもりでも、改めて見直してみると、ブログで立て続けに紹介するほどでは…というのが正直なところです。余裕があれば出すつもりですが、早咲きの桜はここまでかな。で、少し違った花の写真でも…というとこのサザンカが気になりました。春の花というより冬の花のイメージですし、それも終わりの段階ですが、最後の一花は、印象深い形でした。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-40mmF2.8Pro(29mm F2.8 1/400sec ISO 200)


ウッキーウキウキーっていう去年の干支だな。

「今年は酉年だから去年は…ってそれは猿!今は春だよ は る !」

円じゃないのか

「コンパスでこう、ぐるっと…ってそれは丸!」

ビールやらウィスキーやらを貯蔵してるやつだな。

「樽!」



…やっぱり二文字が楽だ(^^;

関連記事

コメント

No title

sorayume
おはょーございます

可愛らしいですね
色合いがなんとも
清楚なピンク
そんな表現あってるかわかりませんが

桜もまだ私は見れてないので 探してみたいです



玄さん今日も佳い金曜お過ごしくださいねー

朝から癒しをありがとぅございます✨

No title

sorayumeさんどうも~。暖かくなってくるとさすがにサザンカや椿は終わりになってきているのですが(椿はこれから?)、残った花はその分目立っていて、つい惹きつけられました。暖かくなってきたので、そろそろ色んな花を撮影したいところです。
非公開コメント

トラックバック