ゆっくりと 見上げる満月 ストロベリー

いやもう、すっきりご無沙汰してます状態ですが、まだ少しバタバタしてます(^^;
こちらは、金曜日に撮影した今年最小の満月。梅雨時期なんで撮れないかな、とあきらめてたんですが、なんとか雲間に見えてくれました。


ベランダからの撮影なんで、シーイングが悪い悪い(^^;。ポルタは持ってきていないので、架台はCEM25ECという、ちょっと贅沢仕様です。その分出したり入れたりが大変でしたが…。とにかく撮影出来ただけでもラッキーかな。本当はスーパームーンと比較できれば面白いのでしょうが、考えたら80Dでのこの組み合わせでは撮影していないので、また年末(今年は12月の満月がスーパームーン)に撮影出来れば、比較してみたいと思います。
ちなみに、ストロベリームーンというのはイチゴの収穫時期になるところのお話だとか。あんまし関係無いのですが、ほんのり赤く仕上げてみました。ちょっとコントラスト&シャープネス効かせすぎですが、とりあえずはこんなもんです。今日はアジサイの撮影もしているので、ぼちぼち復活していきます~。

Canon EOS80D KOWA PROMINAR+TX10(500mm F5.6 1/1000sec x4 ISO400) トリミング


主文、被告に2年4ヶ月の赴任を言い渡す

「い、いえ裁判官様、それだけは…ってそれは判決!これは満月。」

いやお尻半分見えてますがな

「…ハンケツ」

エロオヤジ復活ちう?…(^^;;



関連記事

コメント

No title

sorayume
玄さん

こんばんわ!
素敵な月撮り✨
綺麗です♪

玄さん節 炸裂
また楽しみに待ってます

体調気をつけて 来週もよろしくお願いします☆

No title

UTO
ストロベリームーン。いやはや、色彩もちゃんと合わせてあって、玄さんの芸の細かさが伺えますw

あま~いお月さまの様で、知っていたら、ボクも撮るだけ撮ったんですけどね~(; ̄ー ̄川 アセアセ

No title

sorayumeさんどうも~。もうちょっとスムーズな感じのお月様にしたかったのですが、今回はこれでかんべん~(^^;
まだまだ忙しいのですが、ぼちぼち復活しまーす

No title

UTOさんどうも~。最小の満月とは聞いてたのですが、いかんせん梅雨のどまんなかだろー、晴れないだろー、と、勝手に思い込んでました。晴れました(爆
色はもっと赤くしても良かったのですが、さすがに…。たまにはこんな風に遊んでもイイですよね~
非公開コメント

トラックバック