年末のイルミネーションシリーズその2、マイントピア別子です。ここはイルミネーションがあるという話は聞いてたのですが、意外と撮影に行ける機会が無く、こんな風にブログに投稿できたのは…1回ぐらいあるかな(^^;
今回はまだ少し明るい間に到着し、少し暗くなるのを待ってから撮影しました。なので、少し補正してみると、まだ空が少し明るさを保っていました。手前の蒸気機関車風のイルミネーションには線路も付いててなかなか力が入っているのですが、個人的に注目したのはその木に飾り付けられたイルミネーションの高さ。一番上のはいったいどうやって取り付けたんだろうというぐらい高い場所でした。多分高所作業車かなんか使ってるんだとは思いますが、なかなか気合いの入ったイルミネーションでした。
LUMIX TX1 DC VARIO-ELMARIT 9.1-91mmF2.8-5.9(9.1mm F2.8 1/40sec ISO 1600)
- 関連記事
-
コメント
No title
おはよぅございます
ほんと高いですねーっ!これすごいっ!
このアングルだとほんとよく分かりますね
イルミネーション
去年もですが 自分とは縁がないのでこうして魅せてもらえるの本当に嬉しいです✨撮ってみたくなります
玄さん 今日も寒いようです
体調お気をつけて 過ごしてくださぃね☆
2018/01/08 URL 編集
No title
イルミネーションは実は色んな所にありそうなものなんで、近所を探してみるのもいいかもしれません。
既にシーズンは終わりなんで、また年末時期、ですかね~。
2018/01/08 URL 編集