必ずしも遠い場所にあるわけでは無いのですが、なかなか行く機会の無かったスカイツリーに行ってきてみました。夕方になると、まだ点灯しているイルミネーションと、スカイツリー本体の光とで、なんとも言えない不思議な夕空になりました。
一通り撮影はしたのですが、実はまだ展望台には上っていません。いやまぁ、値段や混み具合や、色々あるので、そのうち思い切れるようになったら上ってみたいとは思います。それよりも、こう晴れが続くと、星が見たくってしょうがありません。実はこの週末ちょっと行ってきてみています。それはまたそのうちに。
LUMIX TX1 DC VARIO-ELMARIT 9.1-91mmF2.8-5.9(9.1mm F2.8 1/60sec ISO 1250)
「工事中だった?回り道したんだなー」
そうそう、ずいぶん遠回りで…ってそれは迂回!ここはスカイツリー!
「大洲市の夏の風物詩だな」
たいまつ焚いた船にカワウを連れてってそれは鵜飼い!
「川だったら竿出して…」
…鵜飼い、釣り?
さあ!寝よう!
- 関連記事
-
コメント
No title
スカイツリー
良いですねー!!
東京って何十年も前に行ったきりですので ほんと行って観たいっ!
綺麗ですね✨
迂回 鵜飼 大州って愛媛 あ、なるほど
星撮りも楽しみです♬
玄さん 寒さ気をつけて 過ごしてくださぃね
2018/01/14 URL 編集
No title
大洲は…はやっぱり愛媛県人以外にはわかりにくいですよね(^^;失礼しました。
星撮りの話はこのあと載せま~る。
2018/01/14 URL 編集