雪の朝 白さにに迷う 道しるべ

むっちゃ寒い日が続いていますので、だいぶ溶けてきましたが、ひきつづき火曜日の朝の雪の写真です。


公園に設置された道しるべというか地図…だと思うのですが、その役割を果たすこと無く、付けられた足跡は残念そうに折り返していました。なんかもう、そこには既にひとつの物語が語られていそうだったので、何枚かシャッターを切っていました。こんな風に、一枚の写真で何か物語ができそうなのは好きなんですよね。
自分の理想とする写真は、タイトルの付け方にも寄ると思うのですが、「泣ける写真」。たった一枚の写真だけで、心振るわせることができるのであれば、それは究極の表現になっていると感じているのですが、一生の間にそんな写真が撮れることがあるのかどうか、まだまだ腕を磨かねば~というところです。

Canon PowerShotS120 CanonZoom 5.2-26.0mmF1.8-5.7(5.2mm F2.8 1/320sec ISO 80)

関連記事

コメント

No title

sorayume
ほんとですね!

玄さん
凄いストーリー性のあるphotoありがとぅございます✨
めっちゃ刺激です

折り返した方は何やったんでしょうね。。

玄さん今日も寒さなどお気をつけて過ごしてくださぃね☆

No title

sorayumeさんどうも~。なんだか雪の向こうに物語が見えていそうな、なさそうな風景でした。
天気は回復しているのですが、とにかくむっちゃ寒い日が続いています。でも、梅とかも咲き始めてたりするんですよね。春よ早く来い~。
非公開コメント

トラックバック