この春、なかなか見かけないと言ってたヒメジョオンです。さすがにこの時期になるとハルジオンは残ってませんね。場所はヤビツの菜の花展望台。ネジバナを撮影していた場所です。
ヒメジョオンが咲いているだけだったら面白くもなんとも無いのですが、そこにハチっぽいのが止まっていました。狙ってみると、ハチではありません。ハナアブの仲間だとは思いますが、すぐには分かりませんでしたので調べてません。ええ、面倒くさいので調べてないだけです。ごめんなさい(^^;
花に虫がちょこっと止まるだけで、一気に被写体になってしまいます。虫の力ってすごいなぁと感心してしまいますが、そんなことを考えているのは私ぐらいなのかな…。
久々に持ち出した40-150mmですが、やっぱり良く写ってくれます。少し大きいのですが、それだけの価値はある一本です。もっと使いたい~。
OLYMPUS E-M5II M.ZD 40-150mmF2.8Pro(150mm F2.8 1/2000 ISO 200)
- 関連記事
-
コメント
No title
おはようございます
ハナアブさん お顔が真剣ですねってそんな風に見えました小さなお花とハナアブ 凄い綺麗なshotですね✨
もっと撮ってください!
玄さん 今日も良い1日を過ごしてくださいね☆
2018/07/07 URL 編集
No title
おかげで飛び去ることも無く、きちんと被写体になってくれました。
がんばってもっと撮ります~、と言いたいところですが、ぶらぶらと出歩くには厳しい季節になってきました。どないしょー。
2018/07/09 URL 編集