晴れたなら 願いを叶えて 星見せて

先週土日は七夕でした。西日本はとんでもない天気になったのですが、関東は比較的晴れていい天気でしたので、平塚の七夕祭りを見に行ってみました。


ここに来て見たのは初めてなのですが、案の定というか何というか、人の多さに圧倒されてました。駅は人で溢れて、通行帯の制限がものものしい感じです。
で、お目当てはこんな風に飾り付けられた七夕飾りの撮影です。

想像していたのとちょっと違う感じで、思ったような撮影はできなかったのですが、それでもカラフルな飾り付けを見ることでちょっと癒やされました。後は、天の川を見たいなー。火星も明け方の空に煌々と赤い光を放っていますが、まだ望遠鏡で覗けてません。がんばって見なければ!

LUMIX TX1 DC VARIO-ELMARIT 9.1-91mmF2.8-5.9(29.5mm F4.8 1/400sec ISO 125)



西日本水害は犠牲者の数が200人を超えたという話もあるようです。各所で復旧が始まっていますが、交通網を含めて結構時間がかかるのも多いようです。無くなられた方のご冥福と、一日も早い復旧をお祈りします。

関連記事

コメント

No title

sorayume-chaco
玄さん
こんにちわ!

涼やかなphoto ありがとうございます✨

本当に見てるだけでも嬉しいです


本当暑い中での復旧作業。。熱中症にも気をつけてもらわないとですね。。

玄さん
この後もお気をつけて過ごしてくださいね☆

No title

sorayumeさんどうも~。カラフルな飾りは見ているだけなら涼やかなんですけどね-。この三連休はすごい暑さになっているようです。熱中症に注意~。
非公開コメント

トラックバック