ナガンヌ島の桟橋です。到着したときは少し雲が多くて青空もいまひとつでしたが、お昼ぐらいにはいい感じに晴れてきたので、青空と碧い海がいかにもリゾートな感じになってくれました。
Nikon COOLPIX W300 NIKKOR 4.3-21.5mmF2.8-4.9(4.3mm F8.2 1/640sec ISO 125)
シュノーケルでの撮影も色々やったのですが、今回のNikon COOLPIX W300は、実は今回の旅行のために導入したモノだったりします。あまり使い慣れていなかったので補正とかはうまく行かなかったのですが、水中撮影が気軽にできたのはなかなかいい経験でした。
Nikon COOLPIX W300 NIKKOR 4.3-21.5mmF2.8-4.9(動画切り出し)
これまで水中カメラは2台ほど買ったことがあったのですが、どちらも既に手放してしまっていたので、急遽買い足したものです。今時ならではで、スマホとの連携もかなりできるのですが、今回はそこまでの使いこなしはできてません。水中撮影だと液晶画面はほとんど見えない(反射がひどくて見えない)ので、普通にシャッターを押すよりも動画で撮影した方が楽しかったりします。結果、動画で撮影しまくりだったりしました。動画をかなり撮影しても、メモリーカードの容量をほぼ気にしなかったし、バッテリーも全然気にすることもありませんでした。改めて考えてみると本当に便利になったもんです。今回の魚の写真も動画の切り出しです。ブログの写真だとこれでも結構行けますね。
- 関連記事
-
コメント
No title
水中カメラもお持ちでしたか!
やはり!
玄さん こんにちわ
お魚気持ちよさそうです
1枚目の空と雲と海 コントラストも綺麗ですね✨
夏空恋しくなりました
玄さん 今週もよろしくお願いします☆
2018/08/20 URL 編集
No title
水中カメラは、今回大活躍でした。というか、ここに行かなければ結局使われなかったかも知れません。行って正解でした。
2018/08/20 URL 編集
No title
THE南国ですね。海の色がこっちとは全く違いますね。うらやましー!
2018/08/20 URL 編集
No title
後から日焼けで酷い目に逢うのですが、まぁ、この時は楽しかったですよ。はい。
2018/08/21 URL 編集