川沿いの彼岸花、かなり密集して咲いているところもありましたが、少し離れて反対岸から撮影するといい感じに見えました。アングルやらなにやら工夫していると、道路を車がやってきます。通り過ぎるのを舞ってたのですが、意外とゆっくりと走るので、そのまんまとりあえず撮影してみました。
後から撮影結果をじっくり見てみると、コンクリート護岸の川があんましいい雰囲気ではありません。人工的だし、どことなく汚い雰囲気が出てしまっています。となると、もっとズームして撮影すれば良かったかな、というところです。右側の岸にも彼岸花が結構咲いてたので、そちらをどうしても入れてしまっていたんですね。欲張るとロクなことがないというお手本になってしまいました。トリミングしても、やっぱり解像度が少し足りません。彼岸花の部分がかなり細かい模様状態になっているのでなおさらです。
さて、ついでに撮ってしまった状態の車ですが、これまた後から見返してみると、丁度良いアクセントになってくれていました。なので、本日のセレクトはコイツです。この日はあまり時間も無いこともあり、彼岸花はたっぷり撮影したものの、ひとつひとつの写真は本当に一発勝負に近いところがありました。その時の陽射し、風、花の状態、交通状態、全部が偶然ですが、思わぬ所に思わぬ出会いがあったりするものです。面白いものです。
OLYMPUS E-M5II M.ZD 40-150mmF2.8Pro(106mm F2.8 1/400 ISO 200)トリミング
- 関連記事
-
コメント
No title
おはようございます
この車の色がまたよかったですね!
曼珠沙華の中を走ってるみたいに見えますね綺麗なphoto ありがとうございます✨
玄さん 今日は台風接近気をつけて過ごしてくださいね☆
2018/09/30 URL 編集
No title
こちらはまだ大丈夫ですが、関西はまた凄いことになってるんじゃないでしょうか。
お気を付けて行動してくださいね~
2018/09/30 URL 編集