金曜日、埼玉に行って撮影してきた紅葉です。あまり時間が無く、ちょっとした小高い丘のある公園(なんか最近こんなんばっかしやな…)にチャレンジするのが精一杯でしたが、15分ほどで少し撮影できました。
丘の上には良く整備された?雑木林があり、足下には落ち葉がカサカサと音を立ててました。丘の上から市街地が一望できるのですが、気になったのは下方向ではなく、上方向です(^^;。雑木林のクヌギ・ナラ系の葉が色づき始めていて、真っ青な青空に良く映えていました。これだけの青空が見えるのだから、この辺から夜空を眺めたらそれなりに見えるんだろうな~、と思いつつ、公園を後にしました。
カメラはいつものTX1ですが、操作性はとにかく、やっぱりこの一台は便利です。広角は25mm相当まで広いので、こんな風に見上げて広さを表現できるし、望遠側も鳥とかがいればある程度はクローズアップできます。それでいてポケッタブルというか、ベルトポーチに入るのでちょっとしたお散歩にも連れて歩きやすいんですよね。この連休でも大活躍でした。
さて、紅葉撮影はこれからが本番ですね。この三連休は天気が良かったので、あちこちの名所では相当渋滞したという話も聞きます。自分はどちらかというとのーんびりしてたのですが、今日は久々にチャリ撮りしてきて、夕焼けも撮影できました。ぼちぼち載せますね。ぼちぼち(^^;
LUMIX TX1 DC VARIO-ELMARIT 9.1-91mmF2.8-5.9(9.1mm F2.8 1/640sec ISO 125)
- 関連記事
-
コメント
No title
見上げた感じ
玄さん
おはようございます
私も京都とか行きたかったんですが激混みだろうと諦めました
チャリ撮りも楽しみです!
ぼちぼち で よろしくお願いします☆
玄さん
今週もよろしくお願いします
2018/11/26 URL 編集
No title
チャリ撮り、次から出しますね-。
2018/11/27 URL 編集