土曜日に訪れた三浦海岸。去年も来た時にメジロがいたのを覚えていたので、今年は望遠レンズをスタンバイしてチャレンジしてみました。幸い、ちょこちょこと密をついばむメジロさんを見つけて、何枚もシャッターを切りました。かろうじてそれっぽく撮れたのを紹介します。
OLYMPUS E-M5II M.ZD 40-150mmF2.8Pro(130mm F2.8 1/3200 ISO 200)トリミング
少し遠くの枝に止まっていたのですが、幸いにも手前に遮る枝や花がほとんど無くて、メジロをしっかり狙うことができました。河津桜は本当ならもっと咲いていて欲しかったのですが、この時ばかりはほとんど花を付けていない木が見方をしてくれました(^^;
メジロはあっちこっちを向くのですが、なかなかこっちを向いてくれません。お尻を撮影した枚数の方が多くなりそうになった頃、ようやくこっちを…と思ったらほとんど逆立ちでした。次の枝を狙っているのか、鋭い目つきで面白い格好をしてくれました。かなーりトリミングしてますが、こんなの撮れただけでも楽しくなりました。
おまけ
OLYMPUS E-M5II M.ZD 40-150mmF2.8Pro(130mm F2.8 1/3200 ISO 200)トリミング
こんな格好もしてました。本当にアクロバット状態ですが、撮ってるときはとにかく顔がこっちを向いてくれる瞬間を狙っているのでそれどころではありません。楽しいメジロさんでした。
- 関連記事
-
コメント