クリスマスに行った小旅行の続きです。水族館の後はサファリパークに行ってきました。「ジャングルバス」と言われるエサを与えることができるバスに乗っての見学ですが、まぁ、早い話が「人間が檻に入って動物を見る」という感じです。エサをやることで動物を本当に間近で見ることができるのですが、その分オリの格子が邪魔であんまり撮影には向きません。その辺は想定していて一眼レフの方には40-150mmの望遠レンズを付けて撮影してました。んが、ここまで近づくと望遠レンズでは収まらないので、広角用に用意していたコンパクトカメラでの撮影です。エサをやっている子供のスナップもこちらのカメラで撮影しました。像のシワはそばで見るともはや造形的で、一種の美術作品のようにも見えます。元々色合いの少ない被写体ですし、コントラストを付けてシワを強調したかったので白黒にしてみました。
RICOH Caplio R6 4.6-33mmF3.3-5.2 (4.6mm F3.3 1/55sec ISO 100)
それにしてもこの年末は寒くなりましたね。毎年1日にはスキーに行っているのですが、どうやら交通事情が悪くなりそうなので、今年は早々とあきらめてしまいました。
コメント