曇り空 ほのかに揺れる エノコロの

先週、彼岸花を撮影した後の帰り道、花の数が少なかったので、なーんとなく消化不良のままだったので、何か秋っぽいものを撮影したいと思ってました。
猫じゃらし2019年9月22日

道路脇のちょっとしたあぜ道みたいな所にエノコログサが群生していて、望遠で狙えばもしかしたら絵になるかも…と狙ってみました。結構密集していたので、午後の雲越しのやわらかい陽射しを受けて、ほんわかした写真にできました。

風で揺れるのでピントとアングルに苦労したのですが、ズームで望遠側に振っていくと背景が消えて、ふわふわした絵になります。逆にズームを引いていけば、見えてくる穂の数数が増えて賑やかな感じになります。今回は少し望遠側で撮影して、コントラストを落としてほわほわな感じにしてますが、もうちょっと露出をかけた方が良かったかも知れません。望遠レンズを使えば、ちょっとした風景を切り取ることでいい雰囲気にできるので、やっぱり便利です。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 40-150mmF2.8Pro+MC-14(190mm F5.6 1/400 ISO 200)
関連記事

コメント

非公開コメント