寒空も 海の向こうに 眺めてか


先日のサザンカを撮影した時の写真です。ここのところ寒くてあまり撮影が進んでいないのと、色々あって少々ブログの更新が滞っています。気がついたらもう一週間も放置状態でしたね。出張を除くとここのブログを開始してからこれほど間をあけたことは無かったように思います。ホームページ(http://www.geocities.jp/genyakata/)の方も少々滞り気味なのですが、実はネタはたまりつつあって、とっとと更新したくてしょうがない状態だったりします。それにしてもここ一週間ほどは寒い日が続きますね。この冬は、というか去年の冬から「厳冬」というような寒さを感じていなかったので、久しぶりに寒い感じがします。この写真を撮影したときは結構暖かかったので、なんだか妙な気分です。写真そのものはなんのことはない海の写真なのですが、手前の岩に生えている松と岩の形がなんだかいい感じだったので構図をいろいろいじってみました。逆光なので岩肌と空とが同時に表現できないのが残念ですが、もっと朝早い時間帯であればまた別の顔を見ることができるかもしれません。
OLYMPUS E-330 ZD40-150mmF4.0-5.6(55mm F5.0 1/200sec ISO 100)

1月も後半に入って、いよいよPMAの足音も聞こえてきました。年が明けてからはデジカメ新機種のニュースは少ないのですが、PMAを皮切りに色々話が出てくるかも知れませんし、あっちこっちの掲示板とかではリーク情報も出てきています。個人的には新機種が発表された時点で少し値が下がるであろう現行機種を買いたいな、と企んでいますが、はたして。

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック