八重の花 渡るほのかな 温かみ
実は桜の花もまだ少し残っていたのを撮影したりしたのですが、気が付くと八重桜ももう満開になっていました。青空がわずかにあるんですが、思っていたような背景になってくれません。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(92mm F5.0 1/400 ISO 200)
八重桜は、比較的高い位置に咲いていて、木陰が多く、日差しも少なかったので、ソメイヨシノのような青空バックに白い花、という感じにはなりませんでした。でも、代わりに木陰の桜をほんわか仕上げてみると、おお、そういえば八重桜はこんな感じでいつも撮影していたよな、という雰囲気になりました。
暖かい日があったかと思えば、今日の様に冷たい雨が降る日があったりします。少しずつ暖かい日が増えて春、というか初夏に向かっていくのだと思います。
本来なら、新年度が始まって、新しいことが増えて、ちょっとずつわくわくが増えていくような日々のはず(と言っても、大人になればそんなのはあまりないのですが)なのですが、今年はどうしてもじっと我慢の日々のような気がします。
せめて花だけでも、ほんわかしてくれればな。
- 関連記事
-
コメント