雪かぶり 富士のごとくと 姿みせ


 夕日を撮影した海岸から山を撮影してみました。このときは前日も結構寒かったこともあって、山の方は結構雪をかぶっていました。で、気がつくと比較的形が良くて、上の方が白くなっていた綺麗な形の山があります。こんな山あったかなぁ、と思いつつ撮影しました。普段は南の方に見えている山が何であるかはあまり気にしないのですが、山の形が気になるのでこの際調べてみました。Googleマップの航空写真と合わせると分かったのですが、写真を見ると垣生山が左に見えてますので、この角度だと、やはり赤星山のようです。比較的独立した山なので、富士のように裾広でいい形に見えます。雪をかぶっていない普段だ気にもしない山ですが、このときはいい感じに見えました。なお、望遠レンズで遠方の山を撮影してますのでコントラストをかなり上げてます。
OLYMPUS E-330 ZD40-150mmF4.0-5.6(150mm F5.6 1/200sec ISO 100)

関連記事

コメント

非公開コメント

トラックバック