ひとつだけ 高い湿度の 青さかな


もういっちょアジサイです。こちらは通りがかった公園の隅に咲いてたのですが、花が比較的少ないので目立っていました。

というか、目立っていたのはとにかくこの青さです。写真ではいまひとつ表現しきれていないのですが、緑の葉の中に真っ青なアジサイがぽつんとあるので、異様に目立っていました。まさに造花のような感じで、写真で見てもらっても、右側の少しくすんだ部分が無ければ、CGか造花だと言ってももしかしたら通るんじゃないかというような均一な青さでした。

アジサイ2020年6月
LUMIX TX1 DC VARIO-ELMARIT 9.1-91mmF2.8-5.9(19.6mm F4.2 1/200sec ISO 125)

本当はその青さゆえの人工的な雰囲気にもっと近づけれるような撮り方ができれば面白いのですが、さすがにそこまで色々検討する時間はありませんでした。画像処理で言えば、例えば彩度をおもいっきり振り切れば花の部分はのっぺりしてきて人工的な雰囲気になるのですが、さすがにそれでは面白くないのでやってません(10年前ならやってたかも…)。明日はちょっと雨が強くなりそうなのですが、週末はなんとか天気が持ちそうなので、アジサイさつえいに行ってみたい気がします。体力が持つかな…




本日のだいふく。

だいふく2020年6月


ええ、まぁ、寝てる写真しか出してないのですが、相変わらずの寝姿です。こんなに無防備に寝るのはウチの猫だけかと思ったら、探してみれば結構無防備な寝姿の猫さんもかなりいらっしゃるようで…まだ修業が足りないかもしれません。しかし、前足は伸ばさなくても眠れるんじゃないかと…(^^;



関連記事

コメント

非公開コメント