ネジバナが ようやく来たかと 足下に
あじさいを目的としてやってきた庭園でしたが、広い芝生の庭もあります。ここは横断して向こうの薔薇があるところに…と一歩を踏み出したところで、足下に何かあるの気がつきました。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(86mm F4.0 1/640 ISO 200)
ネジバナです。確かに、ネジバナはこんな風に公園のちょっとした広場に咲いていることが多いのですが、ここはスッキリと広い芝生広場。こんなところに生えてるとは思ってもいませんでした。まぁ、環境さえ整えば結構簡単に出てくるみたいなんですけどね。
前回見たのは、2年前、結構遠出をしたときでした。近所の公園で見ることは難しいかな、と思ってたのですが、今回この庭園で見られたのはラッキーかも知れません。
一本ネジバナを見つけて、改めて足下をよーく見てみると、ここにも、向こうにも一本、2本と、結構な数が出ています。どれも基本1本で、密集して何本も、というのはほとんどありませんでしたが、それでも結構な数が出ています。写真は背景に何本か入れて撮影してみました。
ネジバナがある、ということは時期的にはネムの木の花もあるのでは…と思ったのですが、園内に一つ見つけたネムの木にはまだ花がありませんでした。時間があれば、7月になったぐらいにまた行って見たいとは思います。
- 関連記事
-
コメント