森の中 光探して 茂る葉に
先週、今週と蓮の花を結構撮影できたので、もうしばらく続けるつもりですが、本日は(も?)ちょっと中休み。少し前に某庭園で撮影した森の中の下草を出してみます。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(13mm F5.6 1/40 ISO 1600)
写真、というかカメラを趣味で色々撮影していると、こうした「一面のなんとか」というのは絶好の被写体で、そういったものを求めてあちこち出かけて行ったりします。ただ、実際にはそんな広々と美しい何かが広がっている場所なんてのはそうそう無くて、何かが映り込んだりしている場合が多いんですね。
でも、こんな風に足元にちょっと注目してみると、一面の何かは、そこにあったりします。まぁ、今回は森の中の下草、草の名前はよくわかっていないのですが、特徴的な白い葉が綺麗だったので、そんな中一本だけ伸びている木を入れて撮影してみました。こんなのばっかり撮影していると似たようなものが多くなってしまうのですが、まぁ、いいかな(^^;
なかなか晴れないし、色々トラブルがあったりでここのところ気が沈みがちなんですが、今日も植物園に行って来てちょっとだけ元気をもらいました。また、蓮の花を出していきますね。え?もういい?(^^;;
- 関連記事
-
コメント