温室は 夏の名残の 熱帯の


連休で訪れた植物園ですが、普段は時間が無くてあまり行かない温室に行ってみました。

少し変わったハイビスカス 2020年9月
OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(47mm F5.6 1/100 ISO 640)

理由の一つは雨が降りそうだったから、と言うのもありますが、実際、出る直前に結構な雨が降ってきたので、少し雨宿りしました。すぐ止んだこともあり、ほとんど濡れずに済みました。

中は温室(と言っても積極加温はしていないらしい)と言うこともあり、鮮やかな花が多めです。中でもこのハイビスカスは鮮やかな花弁が並んで咲いてて、華やかでした。

植物園温室のデュランタ 2020年9月
OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(66mm F4.0 1/160 ISO 640)

今の時期だと、このデュランタも綺麗です。結構な数は咲いてるのですが、なかなか絵になるアングルがありません。なんとかクローズアップしてそれっぽい雰囲気にはしましたが、この辺、写真というか芸術のセンスが問われてる気がします(もう少しボケるレンズでクローズアップするのもいいのかもしれません。
今回は天気も悪かったので12-100mm一本で行きましたが、天気が良ければ45mmF1.8+クローズアップとか、久しく使っていないレンズで遊んでみたいところです。

関連記事

コメント

非公開コメント