鮮やかな 空と葉と木の 間にも
近所の公園紅葉シリーズ、もういいかげんいいですか(^^;
最後です。こちらは一番最後に行った公園で、4つめです。
元々公園巡りをするつもりだったきっかけになった公園でもあります。ここに桜の木があり、少し前に通りかかったときに赤く色づいていました。その時は天気が悪かったので、これがもし昼間で、天気が良ければ赤く色づいた桜の葉がいい感じになるだろう、と踏んでの訪問です。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(12mm F5.6 1/320 ISO 200)
が!期待はいい意味で裏切られました。桜の葉は確かに色づいていていい色してたのですが、それ以上にバフウやケヤキが色づいていて、少し傾きかけた日差しを受けて鮮やかに輝いていました。
公園入口にある何本か高い木が並んでいるスペースで、何度も何度もシャッターを押してしまいました。青空背景で、もう幸せいっぱいです(^^;

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(100mm F4.0 1/1000 ISO 200)
…言いすぎました。まぁ、それぐらいわくわくさせてくれる空間でした。
今となってはこの日の紅葉の木はほぼ葉を散らしてしまっていますが、これからはモミジが色づいてくる時期になります。また、天気の良い日に色々めぐってみたいところです。
…さて、公園巡りの紅葉は終わりなんですが、先週にはいつもの植物園に行ってきています。また、ボチボチ出していきます。年末まで紅葉で行けるかな…(^^;
- 関連記事
-
コメント