もう既にシーズンも終わりだけど、1本だけ比較的遅くまで栗が残っていた実家の栗の木。その中でもぱっくり口を開けて「いかにも」という栗があったのでパチリ。この栗、まだ少し青かったようで、この後木をゆすって他の栗をかなり落としても、まだしっかりと残っていた。先日のみかんと同じ日なんだけど、こちらは撮影した向きが順光だったので、後ろに見える空が綺麗に青く映っている。空は確かに高いんだけど、今年の西日本はとにかく秋が暑い。この日も本当なら寒いぐらいでも不思議は無いのに、汗ばむほど。
実はこの直前に実家の家の中で子供の写真を撮っていた関係でISOを800まで上げていたのだけど、シャッタースピードも速いせいか、思ったほどノイズも目立たない。この後気がついて続けてISOを下げた写真も撮ったのだけど、結局こちらのほうが構図がよかったのでこちらを採用。
OLYMPUS E-330 ZD14-54mmF2.8-3.5(42mmF5.6 1/1250sec ISO800)
コメント
No title
落ちていない栗はさすがしっかりしてますね^^
ココの記事みて以前のハムスターちゃんの記事を
思い出しました・・・
2015/07/06 URL 編集