かじかむも 一足早く 咲く梅に
まだまだ風が寒いのですが、天気もいいのと、一般写真のブログネタが尽きてきたので、いつもの植物園に行ってきました。そろそろ早咲きの梅が咲き始めた、というのと、山茶花とかのいいのがないかな、というのが目的です。

OLYMPUS E-M5II M.ZD 12-100mmF4.0 IS Pro(61mm F4.0 1/400 ISO 200)トリミング
今回もあまり時間が無かったのでサクサクッと回ってきたのですが、さすがにこの時期なので、色んな花満開というわけにはいかず、思いのほかネタになる写真は少なかったかな、というイメージです。まぁ、2月も後半になれば早春の色んなものが咲き始めるでしょうから、また近々行ってみたいと思います。
今回は早咲きの梅がいくつか咲いてたので狙ってみました。ただ、ここの梅林、結構木陰にあるんですよね。今回は午後の早い時間帯だったのですが、それでももう木陰になっていて、青空を背景にしようとおもっても、なんだかなぁ、という暗い写真がほとんどになってしまいました。やはり太陽が当たっている花がいいですよね。
咲いている花もまだ少ないのですが、その分、咲いてた花とつぼみを入れて、更に画像処理で相当明るめに補正して、梅らしくしてみました。外はまだまだ寒い日が続きますが、植物は春が来るのをしっかり感じているようです。これから、いよいよ花の季節がやってきます。
- 関連記事
-
コメント